
みずほ証券現役証券マン 古江亮太
・ファイナンシャルプランナー(FP)
クライアントは、日本を代表する超大企業。その一方、DeCo、つみたてNISAだけでなく、兼業でプチ大家として家賃収入も得続けている(プチ大家5年の実績)。
その、証券マンとして30年の経験と、自身の資産構築を成功させた経験を活かし、会社員・公務員・士業の方の
資産運用のコンサルティングも展開。
なお、私が資産構築を真剣に考えたのは48歳。息子を授かったときに、
「今年48歳になるが、預金など大してない状態で、教育費など大丈夫だろうか?」
「 自分達の老後の生活費は? 介護費用は? 相続は?」
など、将来のお金に関する不安や恐怖がキッカケで、資産構築に向けて何か行動を起こさねばと考え行動を起こす。
しかし、焦りと危機感にかられた結果、金融詐欺にひっかかって●百万円を喪失し、うつ状態になる。
「 金融マンでありながら、金融詐欺にしてやられるなんて…。」
「1から勉強しないとだめだ! 」
と強く思い、税金や社会保障。ライフプランニングなど、生活していく上で常識的なことも含めて徹底的に学んでいく。その結果、ファイナンシャルプランナー(FP)公認資格を取得する。
同時に、自身の資産構築を本格的にスタート。iDeCo、つみたてNISA、生命保険の見直し等々。
そして、先行き不透明な時代において、これから「 本業 以外の収入を増やしたい 」と考えた時、私のような会社員にとっては、最も少額で始められて手間もかからない。兼業プチ大家さんが最も現実的に、安定的な収入を得られる!という答えにたどり着く。
そして、5年前より現役証券マンとして働く傍ら、プチ大家としても家賃収入を安定的に得つづけることに成功する。
その経験を元に、「 困っている人や不安な人を助けたい 」想いもあって、会社員・公務員・士業の方に資産運用のコンサルティングも展開。
現在、私のアドバイスを受けていただいた方たちが、年間100万円以上の副収入を得て、将来のお金の不安から解放され、それぞれが描く未来や希望を家族と一緒に実現している。

私の信念:
資産構築を進めようと考えている会社員・公務員・士業の方が、堅実に副収入を得られるよう、生涯にわたっての伴走者としてプロフェッショナルコンサルタントを信条としている。
私のビジョン:
お客様が幸せを実感していただくことこそが最も重要であり、そこに一番興味がある。
お客様が将来のお金の不安を解消して、夢や希望を持ち、それを叶えていただくことで、幸せを実感して元気になってもらいたい。現役世代 → その子供たち → 更に その子供たち…へと、「幸せだなぁ」と思ってもらえて、思いっきり活躍してもらえる環境が、連綿と引き継がれていく社会を作っていきたい。そのために自分の知識と経験を役立てたい!
それが、プロとしての私のビジョンである。